金継ぎのご案内/Information on [kintsugi/kintsukuroi]

Japanese people have repaired the vessel using the Japanese lacquer .
And it ornamented with gold, silver, etc., the scar was judged ‘keshiki’, and the thing was valued.
This technology is called ‘Kintsukuroi’ ‘Kintugi’.
Japanese people have inherited this interesting culture.
Now, various techniques have appeared in how to correct.
I am a traditional way and am correcting temperature and humidity over many hours with waiting.
because I think it important to wait.
The vessel of each is different.
And the made crack is also different one by one.
A porcelain is taken in one’s hand, and it often sees, and finds each individuality.
Although based on the conventional tradition,I would like to take in the present fashion.
I want you to discover the pleasantness which it continues using for you changing 。
Even if you break the valued vessel carelessly, please take carefully in search of a fragment, without thinking the end.

私たち日本人は、自然の樹液である漆を用いて器を直してきました。
そして金や銀などでお化粧をし、
傷跡を景色と見立てて、ものを大切にしていました。
この技術を通称として
『金繕い(kintsukuroi)』『金継ぎ(kintsugi)』と呼び、
受け継いで来た興味深い文化を持っています。

現在、直し方には様々な手法が登場しています。
私は昔ながらのやり方で、温度や湿度を待ちながら
時間をかけて直すことにしています。
手間と時間をかけて物を慈しむ ”待つ” ことに
大切なものが潜んでいると感じるからです。

ひとつひとつの器が違うことに加え
できた傷もひとつひとつ違います。
手に取り、よく見て、それぞれの個性を見つけ、
従来の伝統を踏まえつつも、
その景色に、今の時代の息をも吹き込めたらと思います。
新たな顔となった器で、
直して使い続けることできる気持ち良さを、
発見して欲しいものです。

もし、大切にしている器をうっかり壊してしまっても、
それでおしまいと思わずに、
破片を探して大事にとっておいてください。


0 comments on “金継ぎのご案内/Information on [kintsugi/kintsukuroi]Add yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA